

徒然 or 連れ連れ
>>>旅でのアクシデントが送られて来ました<<< 徒然なるままに vol.1 海外出張で神谷先生と現地のお客様と、 ロンドンのとある中華・アジアン・レストランで ご一緒に食事をしたときのことです。 相手の方は、食物アレルギーのある方でしたが、 周りの方にとても気を使われる細やかな お心の持ち主でもあるため、 同席の方々の食事の好みに合わせたのです。 皮肉なことに、オーダーされた料理には 恐れていた食材が含まれていましたが、 周りの方に気を使わせまいと思い、 ちょっとだけなら、と食べ始めました。 (これは、後でその方に聞いたことなのですが) そうすると、案の定、 みるみる間に喉が腫れてきました。 本人は、それでも、周りの方に気づかれ、 騒ぎにならないように平静を装っていましたが、 その間も喉はどんどん腫れ続け、 気道を塞ぎ始めました。 でも周りの人は誰もその方が そんなことになっていることに気づきません。 もう倒れることになるのだな、と思った瞬間に、 「不思議」が起きました。 その方の様子を看てとった神谷先生が、 (本人を始め同席の人が誰も気づかな


お身体ご自愛ください
季節の変わり目で
身体の不調の連絡が
数件ありましたので
身体について書かせて下さいませ
ヒーリングが進んだり
学びが進み
心のデトックス
身体のデトックスが進んでいくと
湿疹が出たり
下痢をしたり
熱が出たり
吐き気がしたり
頭痛や
あちこちのしびれ
など
様々な症状が起きます
そんな時
その痛みや症状は
浄化をしている場合が多いのです。
薬で止めてしまうのは
もったいないです。
ぜひ、
少し様子を見て
その症状が出きり
スッキリするまで我慢してみると
自然治癒力が高まりデトックスは進みます
もちろん
メディカルチェックはして下さいね
心と身体はつながっています
また、
経皮毒のことです
化粧品や衣類は
肌を通してその成分が血管や内臓に入って行きます。
おむつや生理用ナプキンは石油製品です
皮膚の炎症や、内臓にもよくないのです。
布ナプキンや布おむつがお薦めではありますが
洗濯するのが難しい方は
いらないTシャツなどを切り
ナプキンやおむつにあててみてくだ


ちょこっと一言
アチューメントとは
何だろう?
以前、神谷先生は講座で
ちょこっと一言おっしゃいました
『無になることは全体と一体、
宇宙と一体になること』
と、
さらに、
『全体の世界と一体になった時に
大きなエネルギーが流れてくる。
我、虚栄心、自己顕示欲を許さない世界』
わぁ~~~
かしこまりました


養成講座のご感想です。
養成講座参加者の方から


心の花咲かそう
今年は 月桂樹の花やユキノシタの花が咲きました。 植物の力はすごいです